うすーく削る。

baja

2012年08月25日 09:14

おはようごさいます。

わたし、昔
(あれはいつのころじゃったかのぉ・・・)
グラスリッツェンにハマったころがありました。

ガラスのお皿やグラスに
絵をかき
ペン型のやすりなどを使って
その部分に傷をつけることで、擦りガラス状にするという。
アートですが・・・。

ちょっと画像をお借りして…。

こんな感じ。

大将に
「よぉそんな暇なことを・・・」
と言われておりました。

「サンドブラストつこたら一瞬でできるがな・・・」
と。

そのサンドブラストがこれ。


箱の中にうすーく削りたいものを入れて封印。
手を外から手袋を通して突っ込み、中のものを持ちます。

で、砂をすごい勢いで吹きかけることで、
ごくごく薄く削ることができます。

アメリカなどでは
車全体を削ることができるような大きさの
サンドブラストがあるそうで。

全塗装する時などは
一気にがーっと
サンドブラストで色をめくるそうです。

ふむ。ダイナミックだ。

関連記事