道具から作ります!
おはようございまーす!
昨日、の
ルミオン君、
大将が色をめくって、
鈑金を始めました。
大将
「うっすい鉄板やわぁ。
わしが鉄板をたたく音とちゃうねん。」
ふーむ。
たしかに、
大将と子大将が
ハンマーで鉄板をたたくときの音って
ちがうんですよね。
がんばれ!子大将。巨匠になるその日まで・・・
おっと。番組が違った。
(すいません、このTV番組、夜中なので知らない方も多いかも…。)
しかし、鉄板が薄いというのは
なんか不安ですねぇ。
事故にも弱いっつうことでしょ?
大きい体で、
骨弱い・・・。みたいな?
そうそう、タイヤ、はずされてますねぇ。
タイヤがあると、中にあてばんが入れられないので
外しちゃったんですね。
ん?
あてばん?
ハンマーで叩く鉄板の
向こう側に
車の形に合う台をあてて
はさむようにして叩くんです。
「まず、こいつに合う当て板つくってなぁ…」
そう。お仕事は道具を作るところから始まります。
いよっ!”職人!!
関連記事