おりがみ
こんにちわ。
一昨日、昨日と、このブログがPCで見れない・・・というハプニングがありまして。
ご迷惑をおかけいたしましたm(__)m
さてさて。
カフェ用海上コンテナ。
すこーし、作業が進みました。
駐車場側(勝手口)のドアに続き
トイレ用の窓の設置
そして窓。
これにかなり大将、てこずっておりました。
理由ですか???
窓のサイズに鉄板を切ったはずが
後から測ってみると
横の寸法が小さくなってたのです(;;)
なぜかというと・・・
切った部分が
上下の固定している力から開放されるため
紙をじゃばら折して
手を離したときと同じ現象が起きたわけです。
てっぱんぼよよーーーーん!
これが、上の証拠写真です。
実際にはその周りも伸びており。
しかも、上側は天井に近い分、伸び率が低く
下側は床から遠い分、伸び率が高いという。ややこしい状態に。
小さい窓や縦長のドアの時には
「鉄板ぼよよーーーん現象」の影響は大きくなかったのですが
さすがに横長の窓の場合は影響が大きかったわけです。
ま、それでも
何とか・・・何とか・・・
切り取り
つきましてございまする
これで店内も
かなり明るくなりました。
あとは、キッチンの窓と
玄関ドアですね・・・。
まだ玄関ドア・・・購入してないんですよねぇ。
実は玄関ドアはいろいろ思案中なんです。
それはまた、の機会に
関連記事