気持ちの問題

baja

2014年12月06日 17:09

こんにちわ。

久々に大将が
「面倒やなぁ・・・どうなってるんやろう?」
と言いつつ、楽しそうに仕事してます。


スカイライン・プリンス。

グリルの交換です。

オーナー様自らグリルは購入済み。

ですが、そのグリルをつけるには難関が待ち受けてるのでございます。

さぁてさぁて。
現在のグリル。

完成したらこんな感じ。


付け替えるにはその台の部分に大きな変更が必要なのです。
台の部分て?
グリルをはずすとわかります。
現在。

そして、新しいグリルをつけるにあたって必要な台はこちら。

わかりますかねぇ。
大きく違うのは
目玉の上、まぶた。

オーナー様にはたくさん資料を持ってきていただいていて・・・。

大将はその資料とにらめっこ。

この部分は溶接か?
一枚モノか?
この溝の深さはどれぐらいか?
この部分のはみ出し具合はこんなものか?
と、ぐるぐる推測。
で、
コンパスやら、定規やら取り出してきて

イメージ図を作成。

「見えへんところやねんけどなぁ。」と言いつつ
なにやらこんなものを分厚い鉄板で作成。

この上に鉄板を乗っけて
トンテン・カンテン。

「深さこんなもんやと思うかぁ?」

・・・もうちょっと深いような気もするけど・・・それぐらいな気もする・・・

「・・・そやろう?まぁ、見えへんところやしなぁ」

・・・見えへんところやったら、それは必要なん?

「いらんちゃいらんけど気持ちの問題や」

・・・そうですか。

そして、まぶた部分の鉄板を切って曲げたものを溶接。
上・後ろ側から見たら、こんな感じ。


これを正面から見ると

目玉を置いて

目玉のふちを置いて

これを横から見ると

「ちょっとすき間があるなぁ・・・」

・・・もうちょっと、お時間が必要なようです・・・。オーナー様。


追伸
Facebookにて、随時写真を更新してます。
応援してくださいね。
FacebookのDrive shop baja緑地のファンページはコチラ

関連記事