オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 北摂(北河内・能勢・三島)

新規登録ログインヘルプ


地球に優しい車生活 › カフェ › おりがみ

おりがみ

2014年04月19日

こんにちわ。

一昨日、昨日と、このブログがPCで見れない・・・というハプニングがありまして。
ご迷惑をおかけいたしましたm(__)m

さてさて。
カフェ用海上コンテナ。
すこーし、作業が進みました。

駐車場側(勝手口)のドアに続き
トイレ用の窓の設置
おりがみ

そして窓。

これにかなり大将、てこずっておりました。

理由ですか???
おりがみ
窓のサイズに鉄板を切ったはずが
後から測ってみると
横の寸法が小さくなってたのです(;;)

なぜかというと・・・
切った部分が
上下の固定している力から開放されるため

紙をじゃばら折して
手を離したときと同じ現象が起きたわけです。

てっぱんぼよよーーーーん!
これが、上の証拠写真です。

実際にはその周りも伸びており。

しかも、上側は天井に近い分、伸び率が低く
下側は床から遠い分、伸び率が高いという。ややこしい状態に。

小さい窓や縦長のドアの時には
「鉄板ぼよよーーーん現象」の影響は大きくなかったのですが
さすがに横長の窓の場合は影響が大きかったわけです。

ま、それでも
何とか・・・何とか・・・
おりがみ
切り取り
おりがみ
つきましてございまする
おりがみ

これで店内も
かなり明るくなりました。
おりがみ
あとは、キッチンの窓と
玄関ドアですね・・・。

まだ玄関ドア・・・購入してないんですよねぇ。
実は玄関ドアはいろいろ思案中なんです。
それはまた、の機会に





DRIVE SHOP BAJA(ばは)緑地
TEL 06-6849-5535
営業時間10:00~19:00 (日曜・祝日定休)
大阪府豊中市長興寺北3-16-1

大きな地図で見る
同じカテゴリー(カフェ)の記事画像
凝り性
一筋のひかり
材料はそろった(多分)
これで飛んで行かないぞ!
おなべでコトコト
窓一番。
同じカテゴリー(カフェ)の記事
 凝り性 (2014-05-10 21:14)
 一筋のひかり (2014-04-10 21:49)
 材料はそろった(多分) (2014-01-21 18:57)
 これで飛んで行かないぞ! (2013-12-20 18:29)
 おなべでコトコト (2013-12-19 18:45)
 窓一番。 (2013-12-11 19:22)

Posted by baja at 14:01│Comments(0)カフェ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。