オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 北摂(北河内・能勢・三島)

新規登録ログインヘルプ


地球に優しい車生活 › 2013年10月25日

スポンサーリンク

Osaka Metro Groupが新たにOMタクシーのスタートに向け、タクシードライバーを募集します。上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

いい感じに仕上がったと思います。

2013年10月25日

こんばんわ。

おかえりなさい(*^。^*)

ご報告。

フィアット850のシートのシートカバーが完成いたしました。
シート本体・前部座席

カバーをかぶせると

んな、感じ。
(実際はもうちょっとピンと張った感じです。
なぜかピンとする前の写真しかなかった(@_@;)
雰囲気が全く違うので、また、明日にでも・・・。)


ピンとはるようにするために
裏にゴムで留めてあります。

ちょっとしたこだわりは
白いのが見えますね。

これ。

バレエの衣装や、ドレスにボリュームをもたせたりする為に使われる
チュールとよばれている生地です。

お客様が
「この生地を使ってほしい」
と、おっしゃった時に

ちょっと、強度に不安を覚えたので
要所要所に、このチュールを補強のために縫いこみました。

かなり、丈夫になったと思います(*^。^*)

そして

シートを倒す時に必要なボタンは
シートをかぶせても見えるように。

そしてかしめるタイプのホックをつけました。

後部座席は

が、カバーをかぶせると


これも、裏側でゴムでひっぱってピンとさせてます。

カバーは今回初めて作らせてもらったのですが

デザインや形を
オーナー様から全部ゆだねていただきました。

そして、柄のある布を足した効果もあり(もちろん許可はいただきました(^_^)/~)

立体感のあるものができたと思います。

楽しかったです(*^。^*)

ありがとうございますm(__)m
完成すると少しさみしい・・・・。  


Posted by baja at 21:37Comments(0)布・レザー関係