オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 北摂(北河内・能勢・三島)

新規登録ログインヘルプ


地球に優しい車生活 › 2013年11月21日

スポンサーリンク

Osaka Metro Groupが新たにOMタクシーのスタートに向け、タクシードライバーを募集します。上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

あぶなっ!

2013年11月21日

こんばんわ。

おかえりなさい(*^。^*)

お客様の大波が過ぎていきました・・・。

淋しー(;O;)とは言ってられません。
現在、服部緑地、横
ドライブショップバハ緑地にある

2柱リフトを
摂津市鳥飼本町の2号店に移設する算段に入ります。

実は先日の
「発注しました」
も、この前置きだったわけなんですが。

何度となく
実はそれとなく写真に写ってる
2号店のこれ・・・。

これです。

コンクリートに埋まる前はこれ。


あれ、なんだ~?
と、ひそかに思ってた人いらっしゃるかしら???
(・・・多分いない(笑))

なんと、
2柱リフトの基礎。なんです。
証拠に同じものが・・・。


・・・はっ\(゜ロ\)
私も今気づきました。
ホンマに同じや!!(←おいおい)

青いのが柱。
2本の柱で物(クルマ)を上げ下げするから2柱リフト。
(・・・わかりやすい・・・にもかかわらず最近までニチュウリフトと横文字言葉だと思ってたのは内緒)

この床の穴を埋めるための鉄板。

2号店分の鉄板を発注したわけです。

当然移設させると
緑地店に、このリフトはなくなるので
今使ってる鉄板をリフトと一緒に移設してもいいのですが
移動させると穴が・・・残ってしまうわけで。

事故を防ぐために
穴をうめる鉄板だけは2つ分要るわけです。

すでに2号店で何度穴に足をひっかけて、こけそうになったことか・・・(-_-;)。