オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 北摂(北河内・能勢・三島)

新規登録ログインヘルプ


地球に優しい車生活 › 番外編 › 台湾観光3日目

台湾観光3日目

2011年10月27日

さて、台湾、3日目。

空港までのバスの集合時間が、12時だったため、どこに行こうかかなり悩みました。
開いてるお店がさすがに少ない!

で、ちょっと建物とか見た後にカルフールへ。
・・・のはずが、携帯してた地図を忘れてきたことが判明。

駅で日本語の地図を発見したはいいけれど、行こうと思ってたカルフールが載っていない。

この辺やったよなぁ・・・とあてずっぽうに歩いていたら、駅から5分のはずが歩けども歩けども到着しない。
仕方なく、駅に戻ってきて、もう一回地図を見直したら、反対方向に歩いていた!!!!ということに。

かなーり地図に不満を持ちつつ、反対方向に。
カルフール発見!
これ、方向音痴の方なら一度は経験してますよね?(笑)

台湾のカルフールは、24時間営業。
日本からはカルフール、撤退したんでしたっけ?

ここはいっちょスーパーマーケットならではのものを!!とインスタントラーメン(57元)を買い、ホテルに戻ってきました。

で、宿泊ホテル3階にある、日本でも有名な「王朝」で早めのお昼ご飯
写真はフルーツサラダ。ドラゴンフルーツや、マンゴーに甘いマヨネーズがかかってます。
台湾観光3日目
ほかには、えびチャーハンのレタス包み、薬膳スープや、魚の蒸し物、飲茶、デザートなど・・・。
1050元。
なぜ写真が前菜のサラダかって?
集合時間に遅れそうで、最後の方はかきこんで食べたので写真を撮る余裕がなかったんです(::)

で、少々、時間に遅れつつ無事バスに乗せてもらい、一件落着。
楽しかった~!
また行きたい!余ったお金、行く気まんまんで、日本円に戻してないし(笑)



DRIVE SHOP BAJA(ばは)緑地
TEL 06-6849-5535
営業時間10:00~19:00 (日曜・祝日定休)
大阪府豊中市長興寺北3-16-1

大きな地図で見る
同じカテゴリー(番外編)の記事画像
流行のペン字を習おう
万年筆。
お勉強いたしましょう。
食博行ってきました
仲間を募る
服部緑地・花見をするなら今日!
同じカテゴリー(番外編)の記事
 流行のペン字を習おう (2013-07-26 13:44)
 万年筆。 (2013-06-10 09:57)
 お勉強いたしましょう。 (2013-06-03 11:03)
 食博行ってきました (2013-05-05 09:49)
 仲間を募る (2013-04-12 09:45)
 服部緑地・花見をするなら今日! (2013-03-30 09:10)

Posted by baja at 14:12│Comments(0)番外編
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。