オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 北摂(北河内・能勢・三島)

新規登録ログインヘルプ


地球に優しい車生活 › 番外編 › いろんな仕組みがあるんやなぁ。

いろんな仕組みがあるんやなぁ。

2012年05月05日

こんにちわ。

昨日は家事もほっぽって一人梅田ぶらり旅をして散財してきました
yuragistまりこです。
おっと、まちがえた・・・。
それはこちらのハンドルネーム
http://yuragist.osakazine.net/

こちらでも、なんか自分の名前ほしいなぁ。
うーん。
募集?
いやいや。まだまだ、読んでもらってないし。

もし何かいい案があれば、ご一報を。(って募集するのね…)

で、今回のネタですが、
これは、何のための部品でしょう?
いろんな仕組みがあるんやなぁ。

おっとっと。ほぼ真っ黒ですねぇ。
ちょっと引くと
いろんな仕組みがあるんやなぁ。

正解はまた。
とか余裕を装いつつ。
実は、部品名聞くの忘れてるだけだったりして(+_+)



DRIVE SHOP BAJA(ばは)緑地
TEL 06-6849-5535
営業時間10:00~19:00 (日曜・祝日定休)
大阪府豊中市長興寺北3-16-1

大きな地図で見る
同じカテゴリー(番外編)の記事画像
流行のペン字を習おう
万年筆。
お勉強いたしましょう。
食博行ってきました
仲間を募る
服部緑地・花見をするなら今日!
同じカテゴリー(番外編)の記事
 流行のペン字を習おう (2013-07-26 13:44)
 万年筆。 (2013-06-10 09:57)
 お勉強いたしましょう。 (2013-06-03 11:03)
 食博行ってきました (2013-05-05 09:49)
 仲間を募る (2013-04-12 09:45)
 服部緑地・花見をするなら今日! (2013-03-30 09:10)

Posted by baja at 09:52│Comments(0)番外編
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。