箕面でバックトゥーザフューチャー!
2012年11月24日
おはようございます。
三連休の中日ですね。
お休みを満喫していらっしゃいますか?
私は昨日は箕面止々呂美地区に行ってきました。
箕面グリーンロードを初めて使いました。
ながーい、ながーい。
トンネル。
トンネルを抜けるとそこは
雪国だった・・・。
みたいな感覚。
雪は降ってないんですけど・・・ええぇ。
トンネルに入る前が箕面visoraという大きなショッピングモール。
トンネルを抜けると
山の中・・・。
差が激しい。
空気のにおい、味が違う!
風景がとってもきれい!
It’s a time travel!
箕面といえば、箕面の大滝ですが
ドライブ派には断然こちらがおすすめ。です。
箕面の駅周辺はとっても混雑しますし。
みなさま、お時間があれば有料ではございますが・・・
約8分で異世界へ・・・行ってらっしゃいませ!!

(すいません、遊びに行ったわけではないので写真がこれしか…)
三連休の中日ですね。
お休みを満喫していらっしゃいますか?
私は昨日は箕面止々呂美地区に行ってきました。
箕面グリーンロードを初めて使いました。
ながーい、ながーい。
トンネル。
トンネルを抜けるとそこは
雪国だった・・・。
みたいな感覚。
雪は降ってないんですけど・・・ええぇ。
トンネルに入る前が箕面visoraという大きなショッピングモール。
トンネルを抜けると
山の中・・・。
差が激しい。
空気のにおい、味が違う!
風景がとってもきれい!
It’s a time travel!
箕面といえば、箕面の大滝ですが
ドライブ派には断然こちらがおすすめ。です。
箕面の駅周辺はとっても混雑しますし。
みなさま、お時間があれば有料ではございますが・・・
約8分で異世界へ・・・行ってらっしゃいませ!!

(すいません、遊びに行ったわけではないので写真がこれしか…)
Posted by baja at 09:24│Comments(2)
│番外編
この記事へのコメント
あそこが、新名神のインターチェンジになる頃には、周辺も一変することでしょう。
Posted by kotaro at 2012年11月24日 10:00
kotaroさま。コメントありがとうございます。
お返事が遅くなりました。
・・・そういえば、ものすごい工事をしてました。
田舎がどんどんなくなっていきますねぇ。さみしいなぁ。
お返事が遅くなりました。
・・・そういえば、ものすごい工事をしてました。
田舎がどんどんなくなっていきますねぇ。さみしいなぁ。
Posted by baja
at 2013年01月16日 22:08
