地球に優しい車生活 › ドライブショップバハ緑地 › 理数系のオツムください。
理数系のオツムください。
2013年04月13日
おはようございます。
昨日は設計士さん、水道設備やさん、工事やさんと
ドライブショップバハ2号店(仮)(←いい加減名前決定しないと(@_@;))の現地で
打ち合わせ。

実は話を聞いてても
私、ちんぷんかんぷんな言葉が
飛び交うのですが(@_@;)
それでも参加して、ちょっとでも理解しようと思ってます。
参加することに意義がある???
多分。
窓をつける位置とか
大きさとか。
排水の位置とか。
細かく打ち合わせしていきます。
全体にコンクリートを流すのですが
水はけを良くするために
1%の勾配を付けるのだとか。
勾配=坂
ということは
何となく
知ってるけど。
・・・1%の勾配って???
どれぐらいの角度なんやろう?
ウィキペディアを読んでみたけど
やっぱりわからん。
どなたかレクチャーを(+o+)
いや、たぶん、このオツムでは
丁寧に説明してもらってもわからないか・・・・。
そうそう。
工場に
ほこりをかぶった時のために
バスルームを設置するのですが
このバスルームが、
移動中に、事故にあって壊れてしまったという・・・
あはは~(゜o゜)。
まぁそんなこともありますよね・・・・。
えぇ。ありますとも・・・。(なぜか自己完結)
昨日は設計士さん、水道設備やさん、工事やさんと
ドライブショップバハ2号店(仮)(←いい加減名前決定しないと(@_@;))の現地で
打ち合わせ。

実は話を聞いてても
私、ちんぷんかんぷんな言葉が
飛び交うのですが(@_@;)
それでも参加して、ちょっとでも理解しようと思ってます。
参加することに意義がある???
多分。
窓をつける位置とか
大きさとか。
排水の位置とか。
細かく打ち合わせしていきます。
全体にコンクリートを流すのですが
水はけを良くするために
1%の勾配を付けるのだとか。
勾配=坂
ということは
何となく
知ってるけど。
・・・1%の勾配って???
どれぐらいの角度なんやろう?
ウィキペディアを読んでみたけど
やっぱりわからん。
どなたかレクチャーを(+o+)
いや、たぶん、このオツムでは
丁寧に説明してもらってもわからないか・・・・。
そうそう。
工場に
ほこりをかぶった時のために
バスルームを設置するのですが
このバスルームが、
移動中に、事故にあって壊れてしまったという・・・
あはは~(゜o゜)。
まぁそんなこともありますよね・・・・。
えぇ。ありますとも・・・。(なぜか自己完結)
Posted by baja at 09:55│Comments(0)
│ドライブショップバハ緑地
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。