地球に優しい車生活 › ドライブショップバハ緑地 › 意地になってやる!
意地になってやる!
2013年05月18日
おはようございます。
昨日、大将はフィアット・プント君で私はジムニー君で
摂津市鳥飼本町のドライブショップバハ2号店へ。
豊中の緑地店から出発際
子大将に
「ジムニーちゃんと乗れるんか~(;一_一)」と疑いの眼で見られ
その直後に
クラッチの操作がうまくできずにエンストを起こし
その後ハンドルを回すのが重すぎてあたふたしてると
子大将は爆笑
うるせー。

でもって、それからは無事2号店に到着。
脱衣所に、家に眠ってた吊戸棚を付け
(サイズが合わなかったのでカットしちゃいました)

床にフローリングを張り

これで内装は
上半分壁紙を貼るのと
下半分腰板を張るのみとなりました。
そして帰り
大将、どっちの車で帰る?
「どっちでも」
なんか、大きな買い物して帰るんやったらジムニーのほうがいいかなと思って。
「どっちでも、好きなほう乗って帰れや」
うーーーーん。プントが楽でえぇな。
ここで、ふと、浮かぶ・・・子大将の大爆笑!!!
えーーい!意地だ。ジムニーに乗って帰ったれ(--〆)
昨日、大将はフィアット・プント君で私はジムニー君で
摂津市鳥飼本町のドライブショップバハ2号店へ。
豊中の緑地店から出発際
子大将に
「ジムニーちゃんと乗れるんか~(;一_一)」と疑いの眼で見られ
その直後に
クラッチの操作がうまくできずにエンストを起こし
その後ハンドルを回すのが重すぎてあたふたしてると
子大将は爆笑
うるせー。

でもって、それからは無事2号店に到着。
脱衣所に、家に眠ってた吊戸棚を付け
(サイズが合わなかったのでカットしちゃいました)

床にフローリングを張り

これで内装は
上半分壁紙を貼るのと
下半分腰板を張るのみとなりました。
そして帰り
大将、どっちの車で帰る?
「どっちでも」
なんか、大きな買い物して帰るんやったらジムニーのほうがいいかなと思って。
「どっちでも、好きなほう乗って帰れや」
うーーーーん。プントが楽でえぇな。
ここで、ふと、浮かぶ・・・子大将の大爆笑!!!
えーーい!意地だ。ジムニーに乗って帰ったれ(--〆)
Posted by baja at 09:57│Comments(0)
│ドライブショップバハ緑地
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。