オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 北摂(北河内・能勢・三島)

新規登録ログインヘルプ


どっから出てくる?

2013年05月22日

おはようございます。

大将は、
摂津市鳥飼本町のドライブショップバハ2号店の
工場奥にあるデッドスペースへ出る
ドアをどうやって設置するか考え中。
どっから出てくる?
ちょっと前の写真ですけど

この写真の一番右側ですね。
明るく光が差し込んでるところ。

お馴染みのお客様は
もしかしたら経験がおありかもしれません・・・。

「大将。それ、どっから持ってきたん?」

と言いたくなるような、さびれた鉄パイプなどを
どこやらから持ってきて
加工したりする・・・。

その「どこやら」
が、このデッドスペースだったりします。
現在の服部緑地にある、ドライブショップバハ緑地は
そんなスペースが実にたくさんあるのです。

2号店は広いスペースは取れないけど
工場内に置いといたら、見た目が悪いものなんかを置いとく場所として
デッドスペースを活用します。

そして私は
窓の額縁を水性塗料で塗りました。

白木のままでもいいかなと思ってたのですが
かなり、汚れやすいことが判明したので。
ビフォー
どっから出てくる?
アフター
どっから出てくる?
ちょっと、色が濃かったかなぁ・・・。

あとは、脱衣場。
どっから出てくる?
今日か、明日には届く壁紙を貼って
腰板にも保護する塗料を塗ったら完成ですね。

今回壁紙はインターネットで注文しました。
コーナンには置いてない色を・・・。

どんな色にしたかは、またのご報告で。



DRIVE SHOP BAJA(ばは)緑地
TEL 06-6849-5535
営業時間10:00~19:00 (日曜・祝日定休)
大阪府豊中市長興寺北3-16-1

大きな地図で見る
同じカテゴリー(ドライブショップバハ緑地)の記事画像
クリスマスプレゼント
Facebookファンページつくりました。
看板がついに!
エラそうだが分かりやすい。
新入りです
明日は筋肉痛か
同じカテゴリー(ドライブショップバハ緑地)の記事
 クリスマスプレゼント (2014-12-02 20:52)
 Facebookファンページつくりました。 (2014-11-24 02:59)
 犯罪者? (2014-06-18 11:03)
 看板がついに! (2014-04-05 11:58)
 エラそうだが分かりやすい。 (2014-02-24 22:02)
 新入りです (2014-02-17 18:37)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。