オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 北摂(北河内・能勢・三島)

新規登録ログインヘルプ


地球に優しい車生活 › ホンダ › あらしまへん。

あらしまへん。

2013年08月06日

こんばんわ。

今日は一日。
大将、子大将・・・そろって
服部緑地そば
ドライブショップバハ緑地にて
車屋さん。

はい。車屋さんなのは当然っちゃ当然なんですけど(笑)

大将、また何やら
面白い依頼を受けたようで・・・。

フロントスポイラー・・・

って、ご存知でしょうか?

はーい!

「はい。まりこさん。」

しりません!

はい。私と同じく・・・というお方。
お勉強の時間です。画像を拝借。
あらしまへん。
当たった時の衝撃を吸収するバンパー・・・の
下、
空気を整流し、走る際の空気抵抗を減らす外装部品が、
スポイラー・・・ということなのね・・・( ..)φメモメモ

このスポイラーを
ホンダライフ (初代1971‐1974)
に、付けたいとな・・・。
あらしまへん。

あらしまへん。
左っ側のやつ。が薄いアルミで作った試作品。
こんな感じに・・・。

1971年ぐらいの車ですから
もちろん、部品なんかあらしまへん。

一から手作りですよぉ。

試作品より分厚いアルミの板をチョキチョキいたします。
あらしまへん。
試作品を乗っけてみました。



DRIVE SHOP BAJA(ばは)緑地
TEL 06-6849-5535
営業時間10:00~19:00 (日曜・祝日定休)
大阪府豊中市長興寺北3-16-1

大きな地図で見る
同じカテゴリー(ホンダ)の記事画像
オーナー様。ごめんちゃい。
ライトのお勉強
バニーちゃん?
はね
リアスポイラーの羽
ぺんぎん。
同じカテゴリー(ホンダ)の記事
 オーナー様。ごめんちゃい。 (2013-12-16 17:10)
 ライトのお勉強 (2013-12-14 19:33)
 バニーちゃん? (2013-12-12 18:47)
 はね (2013-12-07 19:37)
 リアスポイラーの羽 (2013-12-05 18:02)
 ぺんぎん。 (2013-11-29 19:09)

Posted by baja at 19:04│Comments(0)ホンダ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。