オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 北摂(北河内・能勢・三島)

新規登録ログインヘルプ


地球に優しい車生活 › 2012年10月03日

スポンサーリンク

Osaka Metro Groupが新たにOMタクシーのスタートに向け、タクシードライバーを募集します。上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

きれいな本いただきました。

2012年10月03日

おはようございます。

突然ですが。

お客様、k様にCGをいただきました。
ありがとうございます♪

1967年代付近のもの。
30冊ぐらいかなぁ。


DRIVE SHOP BAJA緑地にもたくさんのCGがあります。

CG、カーグラフィック。

その名の通り、沢山の車の写真が載ってる
自動車専門書。月刊誌。

1967年
当時、かけそばが一杯60円の時代に、350円。

今、単純に、かけそば600円として、3500円。
うわっ。高っ。


現在1200円。(うちにあるものを撮りました)


雰囲気も、全然違いますね。

でも、とても大切にされてきたのがわかる、この美しい本。
お譲りいただき、本当にありがとうございます♪

で、
アルファロメオ・スパイダー


ショックアブソーバ
車体の後ろバンパーの中側です。
かどっちょにある、丸い筒です。

この時代のぶつかったときのショックを吸収する部品。
大将がうれしそうに説明してくれるので、とりあえず激写。

現在、スパイダー君は
必要な部品をネットなどで収集しながら
キズやへこみを直していってます。

  


Posted by baja at 08:55Comments(2)アルファロミオ