地球に優しい車生活 › 2012年05月14日
でかいっ!・・・と思ったら
2012年05月14日
こんにちわ。
番外編が続いたので
本編へ。
いつもは車高の低い小さめの車のお客様が多い
bajaの工場に
とてつもなく
でかい車が・・・
なっなんじゃこりゃぁ。

ご存知でしょうか?
アメリカのクライスラー社がダッジブランドで販売していた車。
「ダッジ・ラムバン」
当然、私は知りません(←当然言うなっ)
アメ車かぁ・・・
どうりで大きいを通り越してでかいわけだ・・・。
私こんな車運転できひんなぁ。
車体感覚ゼロやもんなぁ。
いや、そもそもこの車は
普通免許で運転できるんやろうか・・・。
ウィキペディアで調べてみた。
2人から8人乗り
って範囲が広すぎてわからんがな。
1970年から2003年まで販売。
あ、もう販売されてないのね。
背面と、側面に観音開きのドアがあると・・・。
ふむふむ。確かに。
うわ、側面のドアを開けてもやっぱでかいな。
階段を2段上がったら床で
151センチの私が余裕でまっすぐ立てる。
あと10センチぐらいあるか・・・。
住めるね・・・。
番外編が続いたので
本編へ。
いつもは車高の低い小さめの車のお客様が多い
bajaの工場に
とてつもなく
でかい車が・・・
なっなんじゃこりゃぁ。

ご存知でしょうか?
アメリカのクライスラー社がダッジブランドで販売していた車。
「ダッジ・ラムバン」
当然、私は知りません(←当然言うなっ)
アメ車かぁ・・・
どうりで大きいを通り越してでかいわけだ・・・。
私こんな車運転できひんなぁ。
車体感覚ゼロやもんなぁ。
いや、そもそもこの車は
普通免許で運転できるんやろうか・・・。
ウィキペディアで調べてみた。
2人から8人乗り
って範囲が広すぎてわからんがな。
1970年から2003年まで販売。
あ、もう販売されてないのね。
背面と、側面に観音開きのドアがあると・・・。
ふむふむ。確かに。
うわ、側面のドアを開けてもやっぱでかいな。
階段を2段上がったら床で
151センチの私が余裕でまっすぐ立てる。
あと10センチぐらいあるか・・・。
住めるね・・・。
私の性格って・・・
2012年05月14日
こんにちわ。
みなさんは、写真、まめにとられますか?
自分一人しかいない時だと
ちゃんと撮るんですけど
大勢が集まってるところでは
「だれか撮ってるやろ」
と思って面倒くさくなってしまうんですが。
結婚式でのあ痛たた。
5月12日のAちゃんの二次会の後の三次会で
4月末のTちゃんの結婚式に参列してなかった友達と話をしてたら
「Tちゃんがどんなカラードレスを着たのか見たい!」
といわれ
「まぁ、一枚ぐらいあるやろ」
と思って携帯を取り出しデータを見てると
・・・ない!
一枚も!
写ってるのは
白のウェディングドレスと
披露宴でのお料理のみ!
「まりちゃんらしい!」とTちゃんに大笑いされ…
あ痛たた~
誰か撮ってるやろと思ってるねんもん
シャッターチャンス難しいねんもん
料理は逃げへんもん(←食い意地が張ってるだけ)
とかいいつつ
逃げかけ・・・まちがった
食べかけのカレー

ゆらぎスタイルshopの近くのシムラン。
ここのカレー
めっちゃおいしいです。
普段はお弁当なので
ひっさびさで余計おいしかった(笑)
みなさんは、写真、まめにとられますか?
自分一人しかいない時だと
ちゃんと撮るんですけど
大勢が集まってるところでは
「だれか撮ってるやろ」
と思って面倒くさくなってしまうんですが。
結婚式でのあ痛たた。
5月12日のAちゃんの二次会の後の三次会で
4月末のTちゃんの結婚式に参列してなかった友達と話をしてたら
「Tちゃんがどんなカラードレスを着たのか見たい!」
といわれ
「まぁ、一枚ぐらいあるやろ」
と思って携帯を取り出しデータを見てると
・・・ない!
一枚も!
写ってるのは
白のウェディングドレスと
披露宴でのお料理のみ!
「まりちゃんらしい!」とTちゃんに大笑いされ…
あ痛たた~
誰か撮ってるやろと思ってるねんもん
シャッターチャンス難しいねんもん
料理は逃げへんもん(←食い意地が張ってるだけ)
とかいいつつ
逃げかけ・・・まちがった
食べかけのカレー

ゆらぎスタイルshopの近くのシムラン。
ここのカレー
めっちゃおいしいです。
普段はお弁当なので
ひっさびさで余計おいしかった(笑)