日記/一般
|
北摂(北河内・能勢・三島)
新規登録
|
ログイン
|
ヘルプ
地球に優しい車生活
豊中、服部緑地のすぐ隣、DRIVE SHOPbaja緑地のブログです。 ecoカーに乗り替えることがecoという報道・思考にあふれていますが、本当にそうでしょうか? まだ充分に乗れる車をごみ扱いしていませんか? ご存知ですか? 車の部品、4割近くもプラスチックでできているって・・・。
地球に優しい車生活
› 2012年05月16日
スポンサーリンク
上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。
Posted by オオサカジン運営事務局 at
くじら??
2012年05月16日
こんにちわ。
写真、アルファロメオ・スパイダーの写真なんですが。
どこから激写(?)してるかお分かりになるでしょうか?
正解は車の下から
写真上部が車体の前側になります。
クジラのお腹みたいだと思いません?
これエンジンオイルを一時ためておく場所らしいです。
(名前聞き逃した。)
この車の時代の大きな特徴でもあるらしいです。
タンク自体を凸凹にして、大きく平たくすることで
エンジンオイルを少しでも
「冷却できる」ように
工夫したという…。
ふむ。
いろいろ考えるもんじゃのう…。
タグ :
アルファロミオ
スパイダー
冷却
クジラ
Tweet
Posted by baja at
15:00
│
Comments(0)
│
アルファロミオ
このページの上へ▲
プロフィール
baja
豊中の長興寺にあるDRIVE SHOP BAJA緑地という車修理のお店の子どもに生まれて早3?年。
車種おろか、未だに車がどういう構造でどうやって動いてるのかさえさっぱりわかりません。そんな車オンチの私が車について語ります。さてさて、どんなブログになるでしょうか・・・。
大きな地図で見る
<
2012年
05
月
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
ドライブショップバハ緑地
(134)
カフェ
(69)
アルファロミオ
(34)
MG
(35)
オースチン
(3)
カローラ
(5)
SAAB
(3)
サニー
(1)
ジェンセン
(6)
シボレー
(1)
スズキ
(34)
SUBARU
(10)
smart
(7)
ダイハツ
(14)
ダッジ
(3)
トヨタ
(11)
日産
(6)
BMW
(6)
フィアット
(87)
フォード
(3)
プジョー
(1)
ポルシェ
(6)
VOLVO
(4)
ホンダ
(18)
マツダ
(7)
三菱
(5)
メルセデス・ベンツ
(3)
ランチア
(1)
フォルクス・ワーゲン
(1)
MINI
(3)
布・レザー関係
(30)
番外編
(82)
最近の記事
ブラッククイーン様の生い立ち。
(3/23)
やっと。特別
(2/23)
気持ちの問題
(12/6)
クリスマスプレゼント
(12/2)
Facebookファンページつくりました。
(11/24)
犯罪者?
(6/18)
凝り性
(5/10)
ゴミを撮る
(5/9)
おりがみ
(4/19)
雑誌
(4/17)
過去記事
2015年03月
2015年02月
2014年12月
2014年11月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2011年12月
2011年10月
最近のコメント
baja / JRに・・・。
ペン大好き / JRに・・・。
baja / ルピシアでお腹ちゃぽちゃぽ
ペン大好き / ルピシアでお腹ちゃぽちゃぽ
baja / ちょっとだけよ♪
Mariko Uetsuji
likes
Drive shop baja緑地
Create your Like Badge
Mariko Uetsuji
バナーを作成
インフォメーション
大阪ブログポータル オオサカジン
【オオサカジンからのお知らせ】
お知らせ
オススメ情報
北摂・阪神ダイジェスト
地域通貨型アプリCLポイント
住まいサイト「Life+」
北摂・阪神のイベント情報
北摂・阪神間のニュースサイト
西日本最大級チーズの祭典「チーズEXPO」
西日本最大級カレーの祭典「カレーEXPO」
オシャレでエコなイベント「ロハスフェスタ」
まちを知ることは文化や歴史をつなぐこと「北摂まち本」
お気に入り
ekoちゃんのyuragi style
本格!炭火焼肉『黒毛和牛ゆたか』
畑の声聞いて背筋しゃんと♪
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 2人