地球に優しい車生活 › 2012年06月
ええもん見つけた!
2012年06月16日
おはようございます。

昨日の写真の・・・
使い道は
「これだ!」

はい?
なにかわからない?
車のシートですよぉ。
わかってくださいよぉ(::)
背もたれの背中に当たる部分のうらっかわ。
シートを丈夫にしつつ、カチコチにしないために
厚さ3ミリぐらいの厚紙が入ってたんですが

こんなやつ
厚さ3ミリの厚紙なんて探すのが大変。
ってことで代わりの品。
わが父ちゃんながらええもん見つけてきた!
丈夫だし、スポンジも貼ってあって、触った感じがgoodです。
お問い合わせは(何を問い合わせるのかわからんけど(笑))
TEL06-6849-5535

昨日の写真の・・・
使い道は
「これだ!」

はい?
なにかわからない?
車のシートですよぉ。
わかってくださいよぉ(::)
背もたれの背中に当たる部分のうらっかわ。
シートを丈夫にしつつ、カチコチにしないために
厚さ3ミリぐらいの厚紙が入ってたんですが

こんなやつ
厚さ3ミリの厚紙なんて探すのが大変。
ってことで代わりの品。
わが父ちゃんながらええもん見つけてきた!
丈夫だし、スポンジも貼ってあって、触った感じがgoodです。
お問い合わせは(何を問い合わせるのかわからんけど(笑))
TEL06-6849-5535
何を使うの?
2012年06月15日
こんにちわ。
大将が「ええもん買ってきた。」
というので。
見ると

これ、何かわかります?
多分、ホームセンターの引っ越し道具とかのところに置いてるはず。
荷物を運ぶ時に家具で壁などを傷つけないようにするものです。
で、これを大将は何に使おうと思ったかというと。
次回に続く。
大将が「ええもん買ってきた。」
というので。
見ると

これ、何かわかります?
多分、ホームセンターの引っ越し道具とかのところに置いてるはず。
荷物を運ぶ時に家具で壁などを傷つけないようにするものです。
で、これを大将は何に使おうと思ったかというと。
次回に続く。
よろしくおねがいします。
2012年06月15日
おはようごさいます。
昨日から私の相棒は
三菱です。
といっても。
車の話ではありません。
ミシンの話。
工業用のパワフルミシン。
もう何年も前からbajaの事務所で鎮座しております。
とりあえずご機嫌伺いに油をさして。
写真を一枚。ハイチーズ

あんまり使ってあげないせいか、ご機嫌斜めな時が多い子なんですが。
写真を撮られたことでご満悦なのか。
ご機嫌麗しいようです(笑)
昨日から私の相棒は
三菱です。
といっても。
車の話ではありません。
ミシンの話。
工業用のパワフルミシン。
もう何年も前からbajaの事務所で鎮座しております。
とりあえずご機嫌伺いに油をさして。
写真を一枚。ハイチーズ

あんまり使ってあげないせいか、ご機嫌斜めな時が多い子なんですが。
写真を撮られたことでご満悦なのか。
ご機嫌麗しいようです(笑)
黒とは・・・
2012年06月14日
おはようございます。
日本で走っている車の色
白、黒、シルバー・・・
この3色が多いのでは?
・・・つまんねぇ・・・
個性っちゅうもんがねぇのか・・・
あ、失礼いたしました。
黒の車って汚れやすいですよね。
雨が降った後は水垢で白っぽくなるし。
きれいにしててもいつの間にか、
なんとなく、
灰色っぽくなってたり。
これ、細かーい傷が無数に入ってるから。
お手入れしてあげれば
きれいな「黒」とりもどします。
お手入れ前

お手入後

なかなか写真ではわかりにくいですけど。
お問い合わせは
TEL06-6849-5535
日本で走っている車の色
白、黒、シルバー・・・
この3色が多いのでは?
・・・つまんねぇ・・・
個性っちゅうもんがねぇのか・・・
あ、失礼いたしました。
黒の車って汚れやすいですよね。
雨が降った後は水垢で白っぽくなるし。
きれいにしててもいつの間にか、
なんとなく、
灰色っぽくなってたり。
これ、細かーい傷が無数に入ってるから。
お手入れしてあげれば
きれいな「黒」とりもどします。
お手入れ前

お手入後

なかなか写真ではわかりにくいですけど。
お問い合わせは
TEL06-6849-5535
ひっさびさ~の車検。
2012年06月13日
おはようございます。
梅雨に入りましたね。
しとしと。これぞ梅雨。
なるべく太陽に当たるようにしてくださいね。
人間もかびちゃいます(笑)
そんな雨の中
車検のお客様が立て込んでたので
子大将と一緒に2台で
久しぶりに大阪運輸支局に行ってまいりました。
(普段は子大将が一人で行っております。)
今日の私が運転するお客様の車はBMW。
右ハンドル、オートマティック。
免許取りたてのときに
お客様の左ハンドルの車を運転した私ならお茶の子さいさい。
(↑おおげさな。メッチャ緊張してたくせに)
前回いつ行ったのかなぁ?
行ってみると建物は新しくなってるは、車検場の配置も変わってるし。

ここはどこ?
って感じでした。
BMWのお客様。無事車検通りましたので。
ご安心ください。m(_ _)m
梅雨に入りましたね。
しとしと。これぞ梅雨。
なるべく太陽に当たるようにしてくださいね。
人間もかびちゃいます(笑)
そんな雨の中
車検のお客様が立て込んでたので
子大将と一緒に2台で
久しぶりに大阪運輸支局に行ってまいりました。
(普段は子大将が一人で行っております。)
今日の私が運転するお客様の車はBMW。
右ハンドル、オートマティック。
免許取りたてのときに
お客様の左ハンドルの車を運転した私ならお茶の子さいさい。
(↑おおげさな。メッチャ緊張してたくせに)
前回いつ行ったのかなぁ?
行ってみると建物は新しくなってるは、車検場の配置も変わってるし。

ここはどこ?
って感じでした。
BMWのお客様。無事車検通りましたので。
ご安心ください。m(_ _)m
スウォッチのデザイン
2012年06月12日
おはようございます。
また?といわれるかもしれませんが。
smart k。
そんなに売りたいのか?
といわれるかもしれませんが
smart k

売りたい?
いいえ。
この車のかわいらしさを知っていただいて
自慢しながら私が乗りたいの(←こらこらっ)
乗りたいならしょうがないから譲ったんで~てきな?(←おーい!)
内装もかわいいっていつか書きましたが
これ

なにかわかりますか?
冷暖房の送風口です。
わざわざ付け足してる感じがスウォッチっぽくて面白くないですか?
お問い合わせは
TEL 06-6849-5535
試乗していただけますよ~。
また?といわれるかもしれませんが。
smart k。
そんなに売りたいのか?
といわれるかもしれませんが
smart k

売りたい?
いいえ。
この車のかわいらしさを知っていただいて
自慢しながら私が乗りたいの(←こらこらっ)
乗りたいならしょうがないから譲ったんで~てきな?(←おーい!)
内装もかわいいっていつか書きましたが
これ

なにかわかりますか?
冷暖房の送風口です。
わざわざ付け足してる感じがスウォッチっぽくて面白くないですか?
お問い合わせは
TEL 06-6849-5535
試乗していただけますよ~。
ほれ、このとおり。MGB
2012年06月11日
こんにちわ。
「できたぞ~見てみぃ」と、大将。

ほいほい。
MGBのシートの骨格。
まだ形が残ってた方の骨格と比べると一目瞭然。きれいさが全然違う。

大将に
「形が残ってる方はこのまま使うの?」と
あほな質問をすると
「使えるわけないやろ、裏こんなんやぞ」

ありゃ。こりゃ失礼。
ほとんど錆びてて、いつ折れるかわかりませんわな…。
「できたぞ~見てみぃ」と、大将。

ほいほい。
MGBのシートの骨格。
まだ形が残ってた方の骨格と比べると一目瞭然。きれいさが全然違う。

大将に
「形が残ってる方はこのまま使うの?」と
あほな質問をすると
「使えるわけないやろ、裏こんなんやぞ」

ありゃ。こりゃ失礼。
ほとんど錆びてて、いつ折れるかわかりませんわな…。
こんな開き方するドアって
2012年06月11日
おはようございます。
Smart k

日本車にはあり得ないデザイン。
後ろのドアの開け方もちょっと変わってます。

まず車内にあるスイッチを押すとガラスの部分がぽかっと浮きます。
それを手で持ち上げると軽い荷物ならそこから入れることができ、
大きい荷物や、重い荷物は
下の部分を開いて入れることができます。
そう、駐車場に止めたときの荷物の出し入れまでコンパクトにできるんです。
だって、ドアが大きければ開けたときにそのスペースが必要でしょ?
もともと、普通の駐車スペースだったら
smart2台入るんじゃない?
ってぐらい小さいのに
そこまで、コンパクトにおさめる必要があったのかな(笑)
お問い合わせは
TEL 06-6849-5535
Smart k

日本車にはあり得ないデザイン。
後ろのドアの開け方もちょっと変わってます。

まず車内にあるスイッチを押すとガラスの部分がぽかっと浮きます。
それを手で持ち上げると軽い荷物ならそこから入れることができ、
大きい荷物や、重い荷物は
下の部分を開いて入れることができます。
そう、駐車場に止めたときの荷物の出し入れまでコンパクトにできるんです。
だって、ドアが大きければ開けたときにそのスペースが必要でしょ?
もともと、普通の駐車スペースだったら
smart2台入るんじゃない?
ってぐらい小さいのに
そこまで、コンパクトにおさめる必要があったのかな(笑)
お問い合わせは
TEL 06-6849-5535
曲げてるとこ見せてほしかったのに…
2012年06月10日
おはようございます。
完成しました。
MGBの椅子の骨格。

火遊びしてパイプに底を付けた後に
砂遊びをして砂を詰め込み
もう一度火遊びしてふたを付けたパイプを曲げることで
下図の右側のようにならずに
ちゃんと内側は縮みつつ外側は伸びてくれるということですね。

どうせならどうやって曲げたのかも見せてほしかった…。
完成しました。
MGBの椅子の骨格。

火遊びしてパイプに底を付けた後に
砂遊びをして砂を詰め込み
もう一度火遊びしてふたを付けたパイプを曲げることで
下図の右側のようにならずに
ちゃんと内側は縮みつつ外側は伸びてくれるということですね。

どうせならどうやって曲げたのかも見せてほしかった…。
火遊び?
2012年06月09日
おはようございます。
みなさま、先日の金環日食はご覧になられました?
私はこのブログを書いている途中、大将に
「はじまったぞ~」
とよばれ
「これの白い部分で見てみぃ」
と、米袋を一部切り取ったものを渡されたのです。
ご存知でした?そんなんで見れるの。
とまぁ、余談は置いておき

大将が溶接をしております。
溶接をするときって
太陽を見るときと同じく
目がやけどしないように
専用の眼鏡というかマスクをするのですが
大将はよっぽど時間がかかると予測できる時しかつけません。
理由は
めんどくさいのか
めんどくさいのか
めんどくさいのか
・・・おいっ!
何を作っているかと申しますと


これの替り。
詳しくは「地球に帰ります」をご覧くださいね。
みなさま、先日の金環日食はご覧になられました?
私はこのブログを書いている途中、大将に
「はじまったぞ~」
とよばれ
「これの白い部分で見てみぃ」
と、米袋を一部切り取ったものを渡されたのです。
ご存知でした?そんなんで見れるの。
とまぁ、余談は置いておき

大将が溶接をしております。
溶接をするときって
太陽を見るときと同じく
目がやけどしないように
専用の眼鏡というかマスクをするのですが
大将はよっぽど時間がかかると予測できる時しかつけません。
理由は
めんどくさいのか
めんどくさいのか
めんどくさいのか
・・・おいっ!
何を作っているかと申しますと


これの替り。
詳しくは「地球に帰ります」をご覧くださいね。
梅雨入り…ね。
2012年06月08日
おはようございます。
今日は午後から雨だとか。
しかもそのまま梅雨入りする可能性があるとのこと・・・・。
雨、私は嫌いじゃないんですが。
空気がきれいになって息が楽。
じめじめした季節、気分がへこむ方も多くいらっしゃると思います。
原因をご存知ですか?
脳内神経伝達物質のなかの、「セロトニン」
これが足りないと興奮しすぎたり、異様に落ち込んだりします。
セロトニンを活性させるには
「太陽に当たるのが一番」なので
太陽が出る時間が少ない、雨の多い時期や冬はうつになる人が多いのです。
と、まぁめちゃくちゃ簡単に説明したりして。
yuragistまりこのちょこっとメモでした。
http://yuragist.osakazine.net/
と、それは置いておき

かわいいでしょ?
私が買ってきて
大将が育ててるワイルドベリー。
これ、イチゴよりだいぶ小さいですが(大きくても小指の先ぐらい)
収穫は甥っ子たちのリクリエーションです。
採ったその場で消えてなくなります。

これ何かご存知ですか?
ブラックベリーのお花です。
真っ黒な木苺ができます。
めっちゃ、味が濃くておいしいです。
今日は午後から雨だとか。
しかもそのまま梅雨入りする可能性があるとのこと・・・・。
雨、私は嫌いじゃないんですが。
空気がきれいになって息が楽。
じめじめした季節、気分がへこむ方も多くいらっしゃると思います。
原因をご存知ですか?
脳内神経伝達物質のなかの、「セロトニン」
これが足りないと興奮しすぎたり、異様に落ち込んだりします。
セロトニンを活性させるには
「太陽に当たるのが一番」なので
太陽が出る時間が少ない、雨の多い時期や冬はうつになる人が多いのです。
と、まぁめちゃくちゃ簡単に説明したりして。
yuragistまりこのちょこっとメモでした。
http://yuragist.osakazine.net/
と、それは置いておき

かわいいでしょ?
私が買ってきて
大将が育ててるワイルドベリー。
これ、イチゴよりだいぶ小さいですが(大きくても小指の先ぐらい)
収穫は甥っ子たちのリクリエーションです。
採ったその場で消えてなくなります。

これ何かご存知ですか?
ブラックベリーのお花です。
真っ黒な木苺ができます。
めっちゃ、味が濃くておいしいです。
そういえば・・・
2012年06月07日
おはようございます。
話は突然ですが、bajaの所在地。

大阪府豊中市長興寺北3-16-1
とってもいい場所です。
徒歩一分で服部緑地。
花見の時期には
焼肉の香りが漂ってきます(笑)
ただ車でいらっしゃる場合、
建物は見えたのにたどり着かなかったという話を時々耳にします(;;)
地図的にはこちら
大きな地図で見る
場所の説明はいたって簡単なのですが。
引っ掛かりは、
府道43号線。(神崎刀根山線)でいらっしゃる場合。
大阪方面からの場合
右側に服部緑地が見えたと思ったらいきなり急な下り坂。
降りていく途中、上を見上げていただければ(一瞬でお願いします。意外と事故多しです。)
bajaの建物が見えます。
橋をくぐって、すぐの信号でUターンするように右に曲がってください。
そして、次の信号を右に曲がれば右側、到着です。
箕面方面からいらっしゃる場合「広田橋」の信号を見逃さないでください。
これを過ぎたら何の前触れもなく
すこーし右に入る道があるのです。
これが重要。
信号二つ目で右に曲がれば
右側到着です。
一度遊びに来てくださいね♪
話は突然ですが、bajaの所在地。

大阪府豊中市長興寺北3-16-1
とってもいい場所です。
徒歩一分で服部緑地。
花見の時期には
焼肉の香りが漂ってきます(笑)
ただ車でいらっしゃる場合、
建物は見えたのにたどり着かなかったという話を時々耳にします(;;)
地図的にはこちら
大きな地図で見る
場所の説明はいたって簡単なのですが。
引っ掛かりは、
府道43号線。(神崎刀根山線)でいらっしゃる場合。
大阪方面からの場合
右側に服部緑地が見えたと思ったらいきなり急な下り坂。
降りていく途中、上を見上げていただければ(一瞬でお願いします。意外と事故多しです。)
bajaの建物が見えます。
橋をくぐって、すぐの信号でUターンするように右に曲がってください。
そして、次の信号を右に曲がれば右側、到着です。
箕面方面からいらっしゃる場合「広田橋」の信号を見逃さないでください。
これを過ぎたら何の前触れもなく
すこーし右に入る道があるのです。
これが重要。
信号二つ目で右に曲がれば
右側到着です。
一度遊びに来てくださいね♪
秘密兵器になるか?
2012年06月06日
こんにちわ。
bajaにいると時々顔を見るかと思われるのが、
こちら

私の甥っ子3人のうちの一人。
一番下。
かなーりわるい・・・。
じいちゃんである、大将に似てるかな。
一番上は父ちゃんの子大将の子供のころと瓜二つだけど。
あ、話はかわって、タイトルの秘密兵器
に、なってほしいもの購入しました。

何に使うかって?
いやぁ足幅が広くて靴が何はいても痛くってねぇ…
じゃなくって(笑)
アルファロミオスパイダーの椅子。
横の部分は割かしきれいなので、もっときれいにすれば使えるんじゃないかと。

素材が皮なので。靴磨きのクリームで磨いて。
少々、硬化してる感じがあるので、コレ。
モノは試し・・・です。
bajaにいると時々顔を見るかと思われるのが、
こちら

私の甥っ子3人のうちの一人。
一番下。
かなーりわるい・・・。
じいちゃんである、大将に似てるかな。
一番上は父ちゃんの子大将の子供のころと瓜二つだけど。
あ、話はかわって、タイトルの秘密兵器
に、なってほしいもの購入しました。

何に使うかって?
いやぁ足幅が広くて靴が何はいても痛くってねぇ…
じゃなくって(笑)
アルファロミオスパイダーの椅子。
横の部分は割かしきれいなので、もっときれいにすれば使えるんじゃないかと。

素材が皮なので。靴磨きのクリームで磨いて。
少々、硬化してる感じがあるので、コレ。
モノは試し・・・です。
地球に帰ります!!
2012年06月06日
おはようございます。
私がこまごまこまごま、アルファロミオスパイダーのシートの分解をやってると
子大将が「見て見て~」
と、呼ぶではありませんか。(←子供かっ!)
見に行くと、

うぉっと!
白いMGBくんの椅子のおしり部分のうらっかわです。
見ていただきたいのはここ!

錆びてパイプに穴が開いてる!
しかも、この先(右側)は完全になくなってしまってるのが最初の写真で見えるでしょうか?
その錆びて土に戻ろうとした量がこちら

「わたくし、月に帰ります」
ならぬ
「地球に帰ります」です(笑)
私がこまごまこまごま、アルファロミオスパイダーのシートの分解をやってると
子大将が「見て見て~」
と、呼ぶではありませんか。(←子供かっ!)
見に行くと、

うぉっと!
白いMGBくんの椅子のおしり部分のうらっかわです。
見ていただきたいのはここ!

錆びてパイプに穴が開いてる!
しかも、この先(右側)は完全になくなってしまってるのが最初の写真で見えるでしょうか?
その錆びて土に戻ろうとした量がこちら

「わたくし、月に帰ります」
ならぬ
「地球に帰ります」です(笑)
ややこしやぁ・・・
2012年06月05日
おはようございます。

アルファロミオ スパイダーの
シート。
制作放棄します!
と宣言したくなるような
分解すればするほどややこしい作り。
これは意図的なのか?

よぉく見てください。
一番下のブロックだけ縫い目がない…。
なんで???
スポンジを広げて表から見てみると

上下逆になってるので上っかわ。
スポンジと表素地(革)の大きさが違う!!!
はぁ。
これは一度縫い目を全部ほどいて見る必要があるっちゅうことやね。
はい!

これで一つ、型紙替わりができました。(^^)v

アルファロミオ スパイダーの
シート。
制作放棄します!
と宣言したくなるような
分解すればするほどややこしい作り。
これは意図的なのか?

よぉく見てください。
一番下のブロックだけ縫い目がない…。
なんで???
スポンジを広げて表から見てみると

上下逆になってるので上っかわ。
スポンジと表素地(革)の大きさが違う!!!
はぁ。
これは一度縫い目を全部ほどいて見る必要があるっちゅうことやね。
はい!

これで一つ、型紙替わりができました。(^^)v
運転してる車の大きさがわからない…
2012年06月04日
こんにちわ。
突然ですが、私、車について超素人にもかかわらず
語らせていただいておりますが。
運転についても超素人でございます。
なんせ、物心がついたころには
家族はみんな車に乗れて、
どこに行くにも乗っけてってくれて。
迎えに来てくれて。
(超お嬢様な感じ?(笑))
自分が運転する必要性を感じなかったのです。(笑)
ですが、この車のお商売をしてる家の子が
免許も持ってないなんて、「ありえない」と、
母親に首根っこつかまれて

教習所に連れていかれました。
しかも、そのころにはもうこれからマニュアル車はなくなるのが目に見えてたにもかかわらず
マニュアルをいつのまにか選択されておりました。
そして、最初に
「ちょっとお客様の車を運転して来い」
と大将に言われて運転したのが
左ハンドルの乗用車。
あれは、なんだったんだろう。もしかするとベンツか・・・も。
「ぶつけたらどうすんの?」
との普通の質問に
「初心者マーク付けとったら、周りがよける」
・・・
そうか・・・と
納得した私、初心者マークをペタリ。(←今考えると恐ろしい。)
それ以降も
「人に当たらんかったらいい」
「モノにぶつかったら直したる」
などなど。
こんな家に生まれてなかったら
きっと車に乗ってないだろうなぁ。
だって、いまだに車体の幅、長さがいまいち把握できてひん。
軽自動車でも微妙・・・。
そんな私でも
この子なら大丈夫と思ったのが
昨日ご紹介した
smart k

お買いものにぴったり。
駐車するときの苦痛がなくなります(笑)
二人乗りで外から見るより
中は広々。
スウォッチがデザインにも入り込んでるために
内装のデザイン、超かわいいです。
40万円+諸経費。
同じレベルのものは50万円+諸経費ということなので
かなりお・と・く。
早い者勝ち。ですね。
お問い合わせは
TEL 06-6849-5535
突然ですが、私、車について超素人にもかかわらず
語らせていただいておりますが。
運転についても超素人でございます。
なんせ、物心がついたころには
家族はみんな車に乗れて、
どこに行くにも乗っけてってくれて。
迎えに来てくれて。
(超お嬢様な感じ?(笑))
自分が運転する必要性を感じなかったのです。(笑)
ですが、この車のお商売をしてる家の子が
免許も持ってないなんて、「ありえない」と、
母親に首根っこつかまれて

教習所に連れていかれました。
しかも、そのころにはもうこれからマニュアル車はなくなるのが目に見えてたにもかかわらず
マニュアルをいつのまにか選択されておりました。
そして、最初に
「ちょっとお客様の車を運転して来い」
と大将に言われて運転したのが
左ハンドルの乗用車。
あれは、なんだったんだろう。もしかするとベンツか・・・も。
「ぶつけたらどうすんの?」
との普通の質問に
「初心者マーク付けとったら、周りがよける」
・・・
そうか・・・と
納得した私、初心者マークをペタリ。(←今考えると恐ろしい。)
それ以降も
「人に当たらんかったらいい」
「モノにぶつかったら直したる」
などなど。
こんな家に生まれてなかったら
きっと車に乗ってないだろうなぁ。
だって、いまだに車体の幅、長さがいまいち把握できてひん。
軽自動車でも微妙・・・。
そんな私でも
この子なら大丈夫と思ったのが
昨日ご紹介した
smart k

お買いものにぴったり。
駐車するときの苦痛がなくなります(笑)
二人乗りで外から見るより
中は広々。
スウォッチがデザインにも入り込んでるために
内装のデザイン、超かわいいです。
40万円+諸経費。
同じレベルのものは50万円+諸経費ということなので
かなりお・と・く。
早い者勝ち。ですね。
お問い合わせは
TEL 06-6849-5535
smart要りませんか?
2012年06月03日
おはようございます。
もと、私の愛車が帰ってまいりました。

かわいいでしょ?
smart k
今もsmart販売されているけれど。
日本の規格で軽自動車として登録されるのはこの子のサイズだけ。
2人乗り。
これはもう作られてません。
時計会社のスウォッチ(s)と、
メルセデスベンツの(m)に
art(芸術などの意味)をつけて
smartと名づけられました。
そう、お堅いベンツが作った超遊び心にあふれるコラボ車なんです。
とってもいい子ちゃん。
私が乗ってる間、これといった故障もなく。
私が乗ってるのを見た人が一目ぼれして
私から奪っていった(T_T)という経歴があります。(笑)
とても小さいけどベンツが作っているので
事故った時の強さは折り紙つき。
小回りも利きます。
問題を上げるとすれば
パワーステアリングがついてないので
ハンドルが重いことぐらいかな。
だから
体力はあるけど運転に自信のないあなたにおススメ
40万円と、諸費用・・・ぐらいを予定してます。
ほかで買うと同じレベルのやつだと
50万円と諸費用って感じみたいなので。
お得です。
お問い合わせは
TEL06-6849-5535
おっと、日曜休業なので明日のご連絡お待ちしてます。
もと、私の愛車が帰ってまいりました。

かわいいでしょ?
smart k
今もsmart販売されているけれど。
日本の規格で軽自動車として登録されるのはこの子のサイズだけ。
2人乗り。
これはもう作られてません。
時計会社のスウォッチ(s)と、
メルセデスベンツの(m)に
art(芸術などの意味)をつけて
smartと名づけられました。
そう、お堅いベンツが作った超遊び心にあふれるコラボ車なんです。
とってもいい子ちゃん。
私が乗ってる間、これといった故障もなく。
私が乗ってるのを見た人が一目ぼれして
私から奪っていった(T_T)という経歴があります。(笑)
とても小さいけどベンツが作っているので
事故った時の強さは折り紙つき。
小回りも利きます。
問題を上げるとすれば
パワーステアリングがついてないので
ハンドルが重いことぐらいかな。
だから
体力はあるけど運転に自信のないあなたにおススメ
40万円と、諸費用・・・ぐらいを予定してます。
ほかで買うと同じレベルのやつだと
50万円と諸費用って感じみたいなので。
お得です。
お問い合わせは
TEL06-6849-5535
おっと、日曜休業なので明日のご連絡お待ちしてます。
手術しました?
2012年06月02日
おはようございます。
椅子の座面のスポンジがへたって、
なんか、木の上に座ってる感じがするとき
ないですか?
普段使ってる椅子なら
もしかしたらDIYでスポンジを取り換えたことがある方もいらっしゃるかもしれませんね。
車のシートはそう簡単にはいかない…。
なんたってこんな変わった形をしてるので。

ですが、このシート
だいぶスポンジがへたってしまってるのです。
特に真ん中。
と、なぜか端っこ。
大将の
「直しといたったで~」
のお言葉に
「へへぇありがとうごぜぇますだ」m(_ _)m
と、見てみると。
真ん中の部分には裏側のへこみ部分に補強がしてあり
端っこはというと
外科手術が施されておりました。

写真右下、カスカスになってた部分が切り取られ
新しいスポンジが張り付けられ・・・。
見えますか?
切れ目があるの。
その中側には金属の棒が入ってるんですが、
それも補強したとか。
いやはや。
仕事がはやい。
お問い合わせは
TEL06-6849-5535
椅子の座面のスポンジがへたって、
なんか、木の上に座ってる感じがするとき
ないですか?
普段使ってる椅子なら
もしかしたらDIYでスポンジを取り換えたことがある方もいらっしゃるかもしれませんね。
車のシートはそう簡単にはいかない…。
なんたってこんな変わった形をしてるので。

ですが、このシート
だいぶスポンジがへたってしまってるのです。
特に真ん中。
と、なぜか端っこ。
大将の
「直しといたったで~」
のお言葉に
「へへぇありがとうごぜぇますだ」m(_ _)m
と、見てみると。
真ん中の部分には裏側のへこみ部分に補強がしてあり
端っこはというと
外科手術が施されておりました。

写真右下、カスカスになってた部分が切り取られ
新しいスポンジが張り付けられ・・・。
見えますか?
切れ目があるの。
その中側には金属の棒が入ってるんですが、
それも補強したとか。
いやはや。
仕事がはやい。
お問い合わせは
TEL06-6849-5535
事故るの前提???
2012年06月01日
おはようございます。
細かい話が続きますが。
MGB比較。
うちの姫とやってきた子の差はまだまだありますよ~。
うちの姫

やってきた子

どこが違うかわかりますか?
え?
錆びてるところがある?
確かに!
その答えは実に
「惜しい!」
うちの姫の写真上の方黒い部品の下に「輪っか」あるのわかりますか?
答えはこれです。
ついてるかついてないか。
実はこれ、故障したり、事故して動かなくなったときに必要。
そう、別の車に引っ張ってもらうためのロープをつなぐ場所なんです。
これがないとタイヤの方にロープをつけるために、どうしても
やってきた子のようにバンパー下のところが折れて塗料が剥がれ、錆が来てしまう。
備えあれば憂いなし。
急に動かなくなっても電話一本(笑)
どうですか?(←なにが??)
お問い合わせは
TEL06-6849-5535
細かい話が続きますが。
MGB比較。
うちの姫とやってきた子の差はまだまだありますよ~。
うちの姫

やってきた子

どこが違うかわかりますか?
え?
錆びてるところがある?
確かに!
その答えは実に
「惜しい!」
うちの姫の写真上の方黒い部品の下に「輪っか」あるのわかりますか?
答えはこれです。
ついてるかついてないか。
実はこれ、故障したり、事故して動かなくなったときに必要。
そう、別の車に引っ張ってもらうためのロープをつなぐ場所なんです。
これがないとタイヤの方にロープをつけるために、どうしても
やってきた子のようにバンパー下のところが折れて塗料が剥がれ、錆が来てしまう。
備えあれば憂いなし。
急に動かなくなっても電話一本(笑)
どうですか?(←なにが??)
お問い合わせは
TEL06-6849-5535