オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 北摂(北河内・能勢・三島)

新規登録ログインヘルプ


地球に優しい車生活 › 2012年07月22日

スポンサーリンク

Osaka Metro Groupが新たにOMタクシーのスタートに向け、タクシードライバーを募集します。上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

ポルシェって憧れます?

2012年07月22日

おはようございます。

すごく、すごく親しくしていただいているオーナー様の・・・

これぞお車様。

ポルシェ カレラ4
1993年ぐらい・・・(ぐらいって・・・)

この子ずいぶん前に写真撮って
撮ったことに満足して、
写真を放置しておりました・・・

・・・お車さまなのに・・・
失礼しました。お車さま。

空冷最後のモデルのため愛好者も多く
いまだ中古車販売で200万とか・・・しているとか。なんとか。

いやはや・・・

200万あったら私なら何につかうかなぁ…
何が買えるかなぁ・・・。

ちゃうちゃう。
話がまたそれました。

今回このポルシェ君を出してきた理由は
ポルシェブランドの力って
やっぱりすごいってことを
この間、再発見したからです。

ただ今DRIVE SHOP BAJA緑地では
愛車を修理中のオーナー様に乗っていただく代車が非常に少ないので

何かお客様が乗って楽しいと思うような
車を探し中なのですが。
(事故車を買って修理します)

事故車販売店のネットを探していると

ポルシェ様お名前が・・・

画像を見てみると
びっくりするぐらいボコボコで
ポルシェとわかる姿はどこにも無いではないですか…

エンジンも動いてないし
ガラスもタイヤもないし・・・

これでおいくらだと思います?
(すいません画像もないのに)




200万・・・


「ジミーちゃん・・・500円置くんじゃなくて5億円」

の世界。(笑)


大将に
「なんで?」

と聞いたところ

エンジンルームにある
「この車はポルシェですよ」
という刻印がしてあるところがあるのですが


その部分がきれいに残っているため。
・・・だそうで。

この部分が本物なら
ほかの部品、何を使ってもポルシェになっちゃうと・・・

パッチもんのポルシェを作っちゃうと・・・

OH!NO!

まぁ、ポルシェが本当に好きな人は
それではごまかされないような気がしますけど

ポルシェなら何でもいい・・・みたいな人もいるんでしょうね。
シャネルなら何でもいい・・・みたいな感覚。
(すいません、シャネルを馬鹿にしてるわけではございません。
それぐらいブランドの信頼性、安定性が大きいという話・・・です。)

お問い合わせは
TEL 06‐6849‐5535
ドライブショップ バハ緑地まで



  


Posted by baja at 08:59Comments(0)ポルシェ