地球に優しい車生活 › 2013年06月20日
ココナッツの殻
2013年06月20日
こんにちわ。
今日は雨ですね。
車の運転には十分ご注意くださいませ。
今日は子大将がこの子の
車検に行っております。

サニートラック君。
この子、一年点検なんですね。
・・・ということを、
「前回、この子を書いたのはいつだったかなぁ・・・」
と、ブログを見直して発見。
このブログ、思ったより長く続けてるんですね。私。
びっくり!(初回が2011年10月11日でした)
長く読んでくださってる方・・・本当にありがとうございます(*^。^*)
これからもどうぞよろしくお願いしますm(__)m
そして、初めての方。
最近初めて読みましたという方・・・こんにちわ(*^。^*)
これからよろしくお願いしますm(__)m
昨日大将が
ココナッツの殻・・・・
ではなく
アルミニウムの穴あきの板をトンテンカンテンハンマーでたたいて作った
ブラジャー

・・・ってちがうでしょ\(゜ロ\)
排水溝にゴミが入らないようにするカバーです。
摂津市鳥飼本町の
ドライブショップバハ2号店に使う様子です。
・・・最近お尻とか、そんなことばっかり書いてる気が・・・
おっちゃん化?(+o+)
それとも、子供返り???
今日は雨ですね。
車の運転には十分ご注意くださいませ。
今日は子大将がこの子の
車検に行っております。

サニートラック君。
この子、一年点検なんですね。
・・・ということを、
「前回、この子を書いたのはいつだったかなぁ・・・」
と、ブログを見直して発見。
このブログ、思ったより長く続けてるんですね。私。
びっくり!(初回が2011年10月11日でした)
長く読んでくださってる方・・・本当にありがとうございます(*^。^*)
これからもどうぞよろしくお願いしますm(__)m
そして、初めての方。
最近初めて読みましたという方・・・こんにちわ(*^。^*)
これからよろしくお願いしますm(__)m
昨日大将が
ココナッツの殻・・・・
ではなく
アルミニウムの穴あきの板をトンテンカンテンハンマーでたたいて作った
ブラジャー

・・・ってちがうでしょ\(゜ロ\)
排水溝にゴミが入らないようにするカバーです。
摂津市鳥飼本町の
ドライブショップバハ2号店に使う様子です。
・・・最近お尻とか、そんなことばっかり書いてる気が・・・
おっちゃん化?(+o+)
それとも、子供返り???